確率論・統計学

確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題

このカテゴリーの問題

4人の生徒(太郎さん、花子さん、次郎さん、月子さん)が先生とじゃんけんをする。先生の出した手に勝った生徒が残り、あいこになった生徒と負けた生徒は次回以降のじゃんけんに参加できない。問題文中の空欄アから...

確率条件付き確率期待値
2025/4/30

大小2つのサイコロを投げます。 (1) 2つのサイコロの目の出方は何通りあるか。 (2) 大きいサイコロの目が3以上で、小さいサイコロの目が偶数である出方は何通りあるか。

確率サイコロ場合の数組み合わせ
2025/4/30

1つのサイコロを2回投げるとき、目の和が(1) 7または8になる場合、(2) 4の倍数になる場合はそれぞれ何通りあるかを求める問題です。

確率サイコロ場合の数組み合わせ
2025/4/30

1枚の硬貨を繰り返し投げ、表が2回出たら賞品がもらえるゲームをする。ただし、投げられる回数は6回までとし、2回目の表が出たらそれ以降は投げない。1回目に裏が出たとき、賞品がもらえるための表裏の出方の順...

確率組み合わせ場合の数条件付き確率
2025/4/30

1枚の硬貨を繰り返し投げるゲームで、表が2回出たら賞品がもらえる。ただし、投げられる回数は6回までで、2回目の表が出たらそれ以降は投げない。1回目に裏が出たとき、賞品がもらえるための表裏の出方の順は何...

確率場合の数条件付き確率
2025/4/30

大中小の3個のサイコロを投げるとき、以下の2つの場合について、何通りの目の出方があるかを求める問題です。 (1) 目の和が7になる場合 (2) 目の積が6になる場合

場合の数確率サイコロ組み合わせ
2025/4/30

50人の生徒が数学、英語、国語のテストを受けた。数学の合格者は30人、英語の合格者は27人、国語の合格者は33人。数学と英語の両方に合格した人は10人、英語と国語の両方に合格した人は18人、国語と数学...

集合ベン図包除原理場合の数統計
2025/4/30

100人の旅行者にアンケートを実施したところ、アメリカに行ったことがある人が80人、中国に行ったことがある人が70人であった。アメリカと中国の両方に行ったことがある人の人数の最小値と最大値を求めよ。

集合ベン図最大値最小値
2025/4/30

50円玉が2枚、100円玉が2枚ある。この4枚の硬貨を同時に投げ、表が出たものの金額を足す。金額の合計が200円になる確率を求める問題です。

確率硬貨組み合わせ
2025/4/30

店頭に麦わら帽子が3個並べてある。1個売れるたびに倉庫から帽子1個を出して並べるとすると、3回目に在庫から出した帽子を並べたところで、最初に店頭にあった3個のうち1個でも残っている確率を求めよ。約分し...

確率場合の数確率計算
2025/4/30