確率論・統計学

確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題

このカテゴリーの問題

AさんとBさんがそれぞれ2枚の硬貨を同時に投げます。Aさんの硬貨で表が出た枚数を確率変数$X$、Bさんの硬貨で表が出た枚数を確率変数$Y$とします。このとき、確率変数$XY$の期待値$E[XY]$を求...

期待値確率変数二項分布独立
2025/5/6

硬貨を2回投げ、表が出たら3点、裏が出たら-2点とする。このときの合計得点を確率変数 $X$ とする。また、さいころを1回投げ、出た目を確率変数 $Y$ とする。このとき、$X+Y$ の分散を求めよ。

確率変数分散期待値独立確率分布
2025/5/6

袋の中に8個の球が入っており、そのうち4個には10点、残りの4個には20点と書かれている。この袋から同時に3個の球を取り出すとき、取り出した10点の球の数を$X$、合計点数を$Y$とする。このとき、$...

確率期待値組み合わせ
2025/5/6

10本のくじの中に当たりくじが3本含まれている。AとBが順番に1本ずつくじを引き、引いたくじは元に戻さない。Aが引いた当たりくじの本数をX、Bが引いた当たりくじの本数をYとするとき、X+Yの分散を求め...

確率分散期待値ベルヌーイ分布超幾何分布
2025/5/6

## 回答

確率組み合わせ条件付き確率
2025/5/6

コインを投げて、表が出たら3点、裏が出たら-2点とする。これを3回繰り返した場合の表が出た回数を $X$、合計点数を $Y$ とするとき、$Y$ の分散を求めよ。

確率二項分布分散期待値
2025/5/6

10本のくじがあり、そのうち3本が当たりくじです。AとBが順番に、引いたくじを元に戻さずに1本ずつ引きます。Aが引いた当たりくじの本数を$X$、Bが引いた当たりくじの本数を$Y$とします。このとき、$...

期待値確率順列
2025/5/6

確率変数 $X$ の期待値が2、確率変数 $Y$ の期待値が0である。$X$と$Y$は互いに独立であるとする。このとき、確率変数$XY$の期待値を求める。

確率変数期待値独立性確率
2025/5/6

硬貨を2回投げ、表が出たら2点、裏が出たら-1点とする。このときの合計得点を $X$ とする。また、同時にサイコロを投げ、出た目の数を $Y$ とする。このとき、$XY$ の期待値 $E[XY]$ を...

期待値確率変数独立確率分布
2025/5/6

1から5までの数字が書かれたカードがそれぞれ3枚ずつ、合計15枚ある。この中から同時に2枚のカードを引くとき、以下の確率を求めよ。 (1) 1枚だけが奇数である確率 (2) 少なくとも1枚が奇数である...

確率組み合わせ確率計算
2025/5/6