最新の問題

(4) $(x+y-3z)(x-y+3z)$ と (6) $(2a-5b-3)(2a-5b+2)$ を展開する問題です。

展開多項式因数分解
2025/4/5

3個の白玉と4個の赤玉が入った袋から、玉を戻さずに2回取り出す。1回目に白玉が出た事象をA、1回目に赤玉が出た事象をB、2回目に白玉が出た事象をCとする。条件付き確率 $P_A(C)$と$P_B(C)...

条件付き確率確率
2025/4/5

ある回路において、電流 $I$ に対する素子の電圧 $V$ の変化の割合は一定である。$I$ が3増えるごとに $V$ は12増える。$I=2$ のときに $V=1$ だとして、$V$ を $I$ で...

線形関係一次関数電気回路
2025/4/5

3個の白玉と3個の赤玉が入った袋から、玉を1つずつ、合計2回取り出す。ただし、取り出した玉は元に戻さない。 事象A: 1回目に取り出した玉が白である。 事象B: 1回目に取り出した玉が赤である。 事象...

条件付き確率確率
2025/4/5

与えられた8つの式をそれぞれ簡単に計算する問題です。それぞれの式は根号(ルート)を含む四則演算です。

平方根ルート計算
2025/4/5

与えられた二次関数 $y = 3x^2 - 12x + 7$ を標準形に変形し、頂点の座標を求める問題であると推測される。

二次関数平方完成頂点
2025/4/5

ハートのカードが3枚、ダイヤのカードが6枚、合計9枚のカードがある。ここから1枚カードを選び、絵柄を確認し、そのカードを元に戻すことなく、もう1枚カードを選ぶ。1度目に選んだカードがハートである事象を...

条件付き確率確率カード
2025/4/5

当たりくじが5本、はずれくじが8本入った箱から、くじを1本引いて当たりか外れかを確認し、引いたくじを戻さずに、もう1本くじを引く。 1度目に当たりくじを引く事象をA、1度目にはずれくじを引く事象をB、...

確率条件付き確率事象
2025/4/5

ハートのカードが8枚、ダイヤのカードが9枚、合計17枚のカードがある。 1枚カードを選び、絵柄を確認した後、元に戻さずに、もう1枚カードを選ぶ。 事象A: 1度目に選んだカードがハートである。 事象B...

条件付き確率確率カード
2025/4/5

時刻0に同時に出発した物体A, Bがあり、時刻$t$でのそれぞれの座標が、物体Aに対して$x = vt + \frac{1}{2}at^2$、物体Bに対して$x = ut$で与えられています。出発時刻...

運動物理方程式微分
2025/4/5