最新の問題

一辺の長さが2の正三角形ABCにおいて、辺BCの中点をDとするとき、以下のベクトルの内積を求めます。 (1) $\vec{BA} \cdot \vec{BC}$ (2) $\vec{AB} \cdot...

ベクトル内積正三角形空間ベクトル
2025/4/23

平行四辺形ABCDの対角線の交点をEとする。$\vec{AE} = \vec{a}$, $\vec{BE} = \vec{b}$のとき、以下のベクトルを$\vec{a}$, $\vec{b}$を用いて...

ベクトル平行四辺形ベクトルの加減算
2025/4/23

与えられた2次方程式の解の一つが分かっているとき、未知数 $a$ の値を求め、もう一つの解を求めます。問題は3つあります。 (1) $x^2 + 4x + a = 0$ の解の一つが $-3$ (2)...

二次方程式解の公式因数分解方程式
2025/4/23

ベクトル $\vec{a}$ と $\vec{b}$ が与えられたとき、ベクトル $\vec{x}$ についての方程式 $2(\vec{x} - 3\vec{a}) + 3(\vec{x} - 2\v...

ベクトルベクトル方程式線形代数
2025/4/23

与えられた等式 $2\vec{a} - 3\vec{x} = \vec{x} - \vec{a} + 2\vec{b}$ を満たす $\vec{x}$ を、$\vec{a}$ と $\vec{b}$ ...

ベクトルベクトルの計算一次方程式
2025/4/23

英語と数学の小テストの結果が箱ひげ図で与えられています。以下の選択肢の中から、正しいものをすべて選ぶ問題です。

箱ひげ図データの分析中央値四分位範囲散らばり
2025/4/23

図に示す回路のA-B間の合成抵抗が8Ωとなるように、抵抗 $r$ の値を求める問題です。

電気回路合成抵抗ブリッジ回路並列回路直列回路
2025/4/23

与えられた式は $(a-b)x^2 + (9b-9a)y^2$ です。この式を整理・因数分解することを考えます。

因数分解二次式式の整理文字式
2025/4/23

問題は2つのパートに分かれています。 パート1は、あるクラスの20人の生徒の身長データが与えられ、そのデータを基に度数分布表を完成させることと、ヒストグラムを作成することです。 パート2は、5人の体重...

度数分布ヒストグラム平均値中央値統計
2025/4/23

この問題は、まず高さが6cmの平行四辺形の底辺の長さと面積の関係を式で表し、底辺の長さが与えられたときの面積を求める問題です。次に、正方形の一辺の長さを変えたときの周りの長さを調べ、一辺の長さと周りの...

面積周りの長さ一次関数比例
2025/4/23