幾何学
図形、空間、測量などの幾何学に関する問題
このカテゴリーの問題
空間に3本の線分X, Y, Zがあり、真正面から見た図と真上から見た図が与えられています。 次のア〜ウのうち、正しいものをすべて選ぶ問題です。 ア. 線分Xと線分Yは平行である。 イ. 線分Xと線分Z...
空間図形線分平行交点
2025/3/13
点A, B, Dが同一水平面上にあり、$\angle CAD = 60^\circ$, $\angle DAB = 75^\circ$, $\angle DBA = 60^\circ$, $AB = ...
三角比正弦定理角度距離高さ直角三角形
2025/3/13
$\theta$が鈍角であるとき、以下の問題に答えよ。 (1) $\sin \theta = \frac{1}{3}$のとき、$\cos \theta$と$\tan \theta$の値を求めよ。 (2...
三角比三角関数鈍角sincostan相互関係
2025/3/13
三角形ABCの面積を求める問題です。 (1) $a=5$, $b=12$, $C=30^\circ$ のとき (2) $b=3$, $c=8$, $A=135^\circ$ のとき
三角形面積三角関数正弦
2025/3/13
問題1:海岸の100m離れた2地点A、Bから船Cを見ると、$A = 105^\circ$, $B = 45^\circ$であった。地点Aから船までの距離ACを求めなさい。 問題2:C地点から、池の両側...
正弦定理余弦定理三角形角度距離
2025/3/13
三角形ABCにおいて、$a=2$, $b = \sqrt{2} + \sqrt{6}$, $C = 45^\circ$のとき、$c$, $A$, $B$の値を求めよ。
三角形余弦定理正弦定理辺と角角度
2025/3/13
三角形ABCにおいて、$a=2$, $b = \sqrt{2} + \sqrt{6}$, $C=45^\circ$であるとき、$c$, $A$, $B$の値を求めよ。
三角形余弦定理正弦定理辺と角三角比
2025/3/13
$\triangle ABC$ において、$b=2$, $c=1+\sqrt{3}$, $A=60^\circ$ のとき、$a$, $B$, $C$ の値を求めよ。
三角形余弦定理正弦定理角度辺の長さ
2025/3/13
$AB = 100m$, $\angle CAD = 60^\circ$, $\angle DAB = 15^\circ$, $\angle DBA = 45^\circ$ のとき、ビルの高さ $CD...
正弦定理三角比三角形高さ角度
2025/3/13
図において、$\angle CAD = 60^\circ$, $\angle DAB = 15^\circ$, $\angle DBA = 30^\circ$, $AB = 80m$であるとき、ビルの...
三角比正弦定理角度高さ図形
2025/3/13