幾何学

図形、空間、測量などの幾何学に関する問題

このカテゴリーの問題

四角形ABCDはひし形で、四角形AEFDは正方形です。$\angle ABC = 48^\circ$のとき、$\angle CFE$の大きさを求めなさい。

四角形ひし形正方形角度図形
2025/6/25

(4) 図の三角形ABCにおいて、角ABCと角ACBの二等分線の交点をPとするとき、角BPCの大きさを求める問題。角Aは72°である。

角度三角形内角の和角の二等分線
2025/6/25

三角形ABCにおいて、AB=4、AC=3のとき、BCの長さを求めます。また、二等辺三角形の性質と平行四辺形の性質に関する穴埋め問題を解きます。

三角形余弦定理二等辺三角形平行四辺形図形
2025/6/25

与えられた条件から、三角形 $\triangle ABC$ と $\triangle DEF$ が合同になるための合同条件を答える問題です。 (1) $\triangle ABC$ と $\trian...

合同三角形合同条件直角三角形
2025/6/25

問題1は、三角形ABCと相似な三角形を、選択肢の中から選ぶ問題です。画像からは選択肢が完全には見えませんが、△ACD、△DBA、△ABCの可能性があります。しかし、画像から問題1を解くための十分な情報...

相似三角形比例
2025/6/25

正八角形の3つの頂点を結んでできる三角形のうち、正八角形と辺を共有しない三角形の個数を求める問題です。

正多角形組み合わせ三角形図形問題
2025/6/25

(1) 2次元直交座標系から2次元極座標系への変換行列 $A$ を求める。2次元極座標系での単位基底ベクトルは $\vec{e}_r = \begin{pmatrix} \cos \theta \\ ...

座標変換ベクトル線形代数行列直交座標系極座標系
2025/6/25

楕円 $4x^2 + 9y^2 = 36$ 上の点Pと直線 $4x - 3y = 24$ の距離の最小値を求め、そのときの点Pの座標を求めよ。

楕円点と直線の距離最大最小
2025/6/25

$\triangle ABC$ の重心を $G$ とするとき、$\overrightarrow{GA} + 2\overrightarrow{GB} + 3\overrightarrow{GC} = ...

ベクトル重心ベクトルの加法ベクトルの減法三角形
2025/6/25

三角形DEFの重心の位置ベクトルを、ベクトルa、ベクトルb、ベクトルcを用いて表す問題です。ただし、D, E, F の位置ベクトルがそれぞれベクトル a, ベクトル b, ベクトル c であると仮定し...

ベクトル重心三角形
2025/6/25