確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
確率に関する問題です。 (1) 3枚のコインを同時に投げたとき、表が1枚、裏が2枚出る確率を求めます。 (2) 1から20までの整数が書かれた20枚のカードから1枚引いたとき、その数が2の倍数または3...
確率コインサイコロ倍数場合の数
2025/3/27
袋の中から球を1個取り出すとき、赤球が出る確率が $\frac{3}{4}$ である。このとき、赤球が出ない確率を求める。
確率確率計算排反事象事象
2025/3/27
ある画鋲を繰り返し投げたときに針が上向きになった割合が表にまとめられている。画鋲を投げる回数を多くした場合の割合の変化から、画鋲が上向きになる確率を求める。
確率標本割合推測
2025/3/27
度数折れ線と横軸で囲まれた部分の面積と、ヒストグラムの長方形の全面積のどちらが大きいか答える問題です。
度数分布ヒストグラム度数折れ線面積
2025/3/27
500人を対象に商品A, B, Cの市場調査を行った。商品Aを購入した人は256人、商品Bを購入した人は243人、商品Cを購入した人は208人。3種類全てを購入した人は25人。3種類のどれも購入しなか...
集合包除原理アンケート調査
2025/3/27
100人に2つのアンケートA, Bを行った。Aに賛成の人は63人、Bに賛成の人は58人、A, Bのどちらにも賛成の人は39人であった。AにもBにも賛成でない人は何人か求める問題。
集合ベン図包含と排除の原理アンケート
2025/3/27
100人に2つのアンケートA, Bを行った。Aに賛成の人は59人、Bに賛成の人は65人、A,Bのどちらにも賛成の人が47人いる。AにもBにも賛成でない人は何人か求める。
集合アンケート包含と排除の原理
2025/3/27
500人を対象に商品A、B、Cに関する市場調査が行われました。商品Aを購入した人は278人、商品Bを購入した人は205人、商品Cを購入した人は188人でした。3種類全ての商品を購入した人は18人であり...
集合ベン図包除原理市場調査
2025/3/27
100人に2つのアンケートAとBを実施しました。Aに賛成の人は59人、Bに賛成の人は65人、AにもBにも賛成の人は47人でした。AにもBにも賛成でない人は何人ですか。
集合ベン図包含と排除の原理アンケート
2025/3/27
箱ひげ図で与えられたデータの四分位範囲を求める問題です。
箱ひげ図四分位範囲データ分析統計
2025/3/27