確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
与えられたヒストグラムから、身長の分散と標準偏差を求める問題です。分散は小数第3位を四捨五入、標準偏差は小数第2位を四捨五入する必要があります。
分散標準偏差ヒストグラム統計
2025/3/18
5人の生徒の小テストA, Bの得点が与えられており、AとBの得点の間に正の相関があるか、負の相関があるかを相関係数 $r$ を計算して調べる問題です。
相関係数統計データの分析
2025/3/18
あるパン屋がカレーパンの味を改良し、20人の客に試食してもらったところ、15人が「おいしくなった」と回答しました。カレーパンが本当においしくなったと判断できるかどうかを、確率が小さいことの基準を0.0...
確率二項分布仮説検定統計的推測
2025/3/18
ある団体旅行の参加者が260人いる。自由行動でテーマパークコースを選んだ人は60%、クルージングコースを選んだ人は35%、両方を選んだ人は10%である。このとき、テーマパークコースとクルージングコース...
集合割合場合の数条件付き確率
2025/3/18
あるスーパーマーケットで、来店者の購入状況を調べたところ、「日用雑貨」を購入した人は55%、「衣料品」を購入した人は27%だった。「日用雑貨」か「衣料品」のいずれか一方だけを購入した人は38%であると...
集合パーセント確率
2025/3/18
1から9までの数字が1つずつ書かれた9枚のカードから、無作為に3枚を同時に引くとき、3枚のカードの数字の和が10になる確率を求める問題です。約分した分数で答えます。
確率組み合わせ和
2025/3/18
2つのサイコロの目の出方は、それぞれ6通りなので、全体のパターン数は $6 \times 6 = 36$ 通りです。
確率サイコロ場合の数約分倍数
2025/3/18
5人の生徒の小テストA, Bの得点が与えられています。AとBの得点の間に正の相関があるか、負の相関があるかを、相関係数 $r$ を計算して調べる問題です。
相関係数統計平均標準偏差共分散
2025/3/18
n人で1回じゃんけんをしたときにあいこになる確率が、$1 - \frac{2^n - 2}{3^{n-1}}$ で表されることを理解し、この式が何を意味するかを理解します。
確率じゃんけん組み合わせ
2025/3/18
12個の球(赤、青、黄、緑がそれぞれ3個ずつ)が入った袋から、PとQが同時に1個ずつ球を取り出すとき、2人とも赤色の球を取り出す確率を求める。
確率条件付き確率組み合わせ
2025/3/18