確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
10本のくじの中に当たりくじが2本入っている。A, Bの2人がこの順に1本ずつ引くとき、AまたはBが当たりを引く確率を求めよ。ただし、一度引いたくじは元に戻さないものとする。
確率くじ余事象組み合わせ
2025/4/9
10円硬貨3枚と100円硬貨2枚を同時に投げるとき、10円硬貨のうち少なくとも1枚が表となる確率を求める問題です。
確率コイン事象
2025/4/9
サイコロを4回連続で振り、出た目をすべて掛け合わせたとき、答えが偶数となる確率を求める。
確率サイコロ事象偶数独立事象
2025/4/9
12本中、当たりが1本入ったくじがある。このくじを3回続けて引くとき、当たりが1回以上出る確率を求めよ。ただし、引いたくじは元に戻さないものとする。
確率くじ引き余事象条件付き確率
2025/4/9
12本のくじの中に当たりくじが4本入っている。このくじを2回続けて引くとき、当たりが1回以上出る確率を求めよ。ただし、引いたくじは元に戻さない。
確率条件付き確率くじ引き事象
2025/4/9
1, 2, 3, 7 の4枚のカードから2枚引いて2桁の整数を作る。ただし、引いたカードは元に戻す。できた整数が30以下となる確率を求める。
確率場合の数整数
2025/4/9
サイコロを2回投げるとき、2つの目の差が1以下となる確率を求めます。
確率サイコロ場合の数
2025/4/9
サイコロを2回投げたとき、出た目の最大値が5となる確率を求めます。
確率サイコロ最大値場合の数
2025/4/9
同じ硬貨を4枚順番に投げるとき、1枚だけが表になる確率を求める問題です。
確率硬貨排反事象
2025/4/9
袋の中に7枚のカード(A~G)が入っており、A, B, Cは赤色、D, E, F, Gは白色です。この中から4枚のカードを取り出すとき、取り出し方の総数と、取り出した4枚のうち1枚だけが白色である確率...
組み合わせ確率場合の数確率計算
2025/4/9