確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
1, 2, 3, 8 の4枚のカードから2枚引き、順番に並べて2桁の整数を作る。ただし、引いたカードは元に戻すものとする。このとき、できた整数が偶数となる確率を求めよ。
確率場合の数偶数カード
2025/4/9
サイコロを2回投げたとき、2つの目の和が4以下になる確率を求める問題です。
確率サイコロ場合の数確率の計算
2025/4/9
大小2つのサイコロを順に投げるとき、小さいサイコロの目が大きいサイコロの目よりも小さくなる確率を求める問題です。
確率サイコロ場合の数
2025/4/9
袋の中にAからFまでの6枚のカードが入っている。A, B, Cは赤色、D, E, Fは白色である。この中から2枚のカードを取り出すとき、取り出し方が全部で何通りあるか、また、取り出した2枚のうち1枚だ...
組み合わせ確率場合の数
2025/4/9
サイコロを2回投げたとき、出た目の積が4以下となる確率を求めよ。
確率サイコロ場合の数
2025/4/9
1, 4, 5, 8 の4枚のカードから2枚引いて順に2桁の整数を作るとき、できた整数が奇数になる確率を求めよ。ただし、一度引いたカードも元に戻すものとする。
確率場合の数整数奇数
2025/4/9
10円玉を3回投げたとき、すべて裏になる確率を求めます。
確率独立試行コイン
2025/4/9
大小2つのサイコロを同時に投げたとき、2つのサイコロの目の和が4になる確率を求める問題です。
確率サイコロ場合の数
2025/4/9
サイコロを2回投げたとき、出た目の差が4以上となる確率を求めます。
確率サイコロ場合の数
2025/4/9
サイコロを2回投げるとき、2つの目の和が3以下になる確率を求めます。
確率サイコロ組み合わせ確率の計算
2025/4/9