確率論・統計学
確率分布、統計的推測、データ分析などの確率論・統計学に関する問題
このカテゴリーの問題
5本のくじの中に当たりが3本ある。太郎、花子、次郎の順に1本ずつくじを引く。ただし、引いたくじは元に戻さない。このとき、太郎が当たりを引き、花子と次郎が外れを引く確率を求める。
確率条件付き確率くじ引き
2025/4/14
8本のくじの中に当たりくじが2本入っています。A, Bの順にくじを引き、引いたくじは戻さないとき、Aが当たったときにBも当たる確率を求めます。
確率条件付き確率くじ引き
2025/4/14
20本のくじの中に当たりくじが4本ある。太郎が先にくじを1本引き、次に花子がくじを1本引く。ただし、引いたくじは元に戻さない。このとき、太郎が当たりくじを引き、花子が外れくじを引く確率を求める。
確率条件付き確率くじ引き
2025/4/14
13本のくじの中に当たりくじが5本ある。浩太、幸次の順に1本ずつくじを引くとき、幸次が当たりくじを引く確率を求めよ。ただし、引いたくじは元に戻さない。
確率条件付き確率くじ引き
2025/4/14
あるクラスで、Aというテレビ番組とBというテレビ番組について見たかどうか調査した。両方とも見た生徒は20%、Aだけ見た生徒は50%、Bだけ見た生徒は10%、どちらも見なかった生徒は20%であった。Bを...
確率条件付き確率割合
2025/4/14
5本のくじの中に当たりくじが3本入っている。A, Bの順にくじを引き、引いたくじは戻さないとき、Aが当たった場合にBも当たる確率を求める。
確率条件付き確率くじ引き
2025/4/14
赤玉4個と白玉7個が入った袋から、玉を1つずつ2個取り出す試行を考えます。ただし、取り出した玉は元に戻しません。1個目に赤玉が出たとき、2個目に白玉が出る条件付き確率を求めます。
条件付き確率確率場合の数
2025/4/14
袋の中に赤玉が4個、白玉が8個入っています。袋から玉を1つずつ2個取り出す試行を考えます。ただし、取り出した玉は元に戻しません。1個目に赤玉が出たとき、2個目にも赤玉が出る条件付き確率を求める問題です...
条件付き確率確率玉取り出し
2025/4/14
赤玉4個と白玉8個が入った袋から、玉を1つずつ2個取り出すとき、両方とも赤玉が出る確率を求めます。ただし、取り出した玉は元に戻さないものとします。
確率事象組み合わせ
2025/4/14
8本のくじの中に当たりくじが3本入っている。A、Bの順にくじを引き、引いたくじは戻さない。Aが外れたとき、Bも外れる確率を求めよ。
確率条件付き確率くじ引き
2025/4/14