その他
その他の数学分野に関する問題
このカテゴリーの問題
全体集合$U$を実数全体とし、その部分集合$A = \{x | 3 \le x \le 7\}$、$B = \{x | 5 < x < 10\}$が与えられたとき、以下の集合を求める。 (1) $A ...
集合集合演算ド・モルガンの法則数直線
2025/6/24
与えられた4つの文章を、全称記号($\forall$)や存在記号($\exists$)を用いて数式で表現する。
論理集合全称記号存在記号数式表現
2025/6/24
以下の4つの命題の真偽を判定します。 (1) 任意の自然数 $x$ に対して、ある自然数 $y$ が存在し、$y > x$ が成り立つ。 (2) ある自然数 $x$ が存在し、任意の自然数 $y$ に...
命題真偽判定論理自然数実数
2025/6/24
与えられた表の規則性を見つけ、11回目の行における①から⑤に当てはまるものを答えます。①はD,C,B,Aの値を2進数4桁で表現したもの、②はXの値、③はYの値、④はZの値、⑤は「XをYの棒に入れる。た...
規則性2進数論理
2025/6/24
与えられた3つの命題について、それぞれ真偽を判断する必要がある。 (2) $x \leq -2$ (3) 実数$n$は有理数である。 (4) 自然数$n$は5で割り切れない数である。
命題真偽論理不等式実数有理数自然数割り算
2025/6/24
全体集合 $U = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10\}$ が与えられている。 (1) 3の倍数の集合 $A$ を求めよ。 (2) 12の約数の集合 $B$ を求めよ。た...
集合集合演算部分集合補集合約数倍数
2025/6/24
アッカーマン関数 $A(m, n)$ について、$A(2, 1) = 5$ となることを、途中式を書いて示す問題です。ただし、$A(2, 0) = 3$ と $A(1, 1) = 3$ であることは使...
アッカーマン関数再帰関数関数の評価
2025/6/24
与えられた4つの関数 $x$ について、それぞれの関数を書き出す問題です。 (1) $x = at^2 + bt + c + d$ (2) $x = a\sin(bt+c) + d\cos(bt+c)...
関数数式指数関数対数関数三角関数パラメータ
2025/6/24
$x$, $y$ は実数とする。 条件「$x > 0$ または $y \le 1$」の否定を、選択肢の中から選ぶ問題。
論理否定条件
2025/6/24
## 問題の解答
論理的思考順位変動条件整理時間計算比較
2025/6/23