その他
その他の数学分野に関する問題
このカテゴリーの問題
$5^{30}$ は何桁の数か。ただし、$\log_{10}2 = 0.3010$とする。
対数桁数指数
2025/4/6
6人の男子と2人の女子が1列に並ぶとき、2人の女子が隣り合う並び方は何通りあるか求める。
順列組み合わせ場合の数数え上げ
2025/4/6
画像に写っている三角関数の計算問題を解きます。具体的には、以下の4つの問題を解きます。 (2) $\sin^2 60^\circ$ (3) $\tan 60^\circ + \cos 30^\circ...
三角関数三角比計算
2025/4/5
グラフから、 (1) 7月のシドニーの気温を求める。 (2) 9月の東京とシドニーの気温の差を求める。 (3) 東京とシドニーの気温の差が一番大きい月を求める。
グラフデータの読み取り気温比較
2025/4/5
$\theta = -\frac{\pi}{4}$ について、$\sin \theta$, $\cos \theta$, $\tan \theta$ の値を求める問題です。
三角関数三角比角度sincostan
2025/4/5
集合 $A = \{4, 8, 12, 16, 20, 24, 28\}$ と集合 $B = \{5, 10, 15, 20, 28\}$ が与えられたとき、$n(A)$、$n(B)$、および $n(...
集合集合の要素数共通部分
2025/4/5
全体集合$U$が、$1$から$100$までの整数全体であるとき、$U$の部分集合$A$を、$9$の倍数の集合とする。このとき、$A$の補集合$\overline{A}$の要素の個数$n(\overli...
集合補集合要素の個数集合算
2025/4/5
与えられた問題は、以下の4つの小問から構成されています。 (1) 複素数に関する等式 $a(1+i)^2 + b(2+3i)(3-2i) = -6+4i$ を満たす実数 $a, b$ の値を求める問題...
複素数連立方程式余弦定理三角形外角の二等分線基数変換3進法直線傾き三角関数arctan
2025/4/4
(4) 命題 $p \implies q$ に対して、逆、裏、対偶を答える。また、命題 $p \implies q$ が真のとき、必ず真になる命題を答える。 (5) $m, n$ を整数とするとき、$...
論理命題必要十分条件無理数有理数
2025/4/4
P, Q, R, S, T の5つのテレビ番組の視聴率を調査し、先週と今週の順位をつけた。 - 先週1位だったPは、今週は3位になった。 - Q, R, S は先週より1つずつ順位が上がった。 先週、...
論理順位パズル
2025/4/3